先日久しぶりに、「オゴオノロアハワイ」で
本格ハワイ料理をいただきました。
私がこのお店が大好きなのは、
ボリュームまで全てが、
ハワイで食べる味そのものだから。
伺ったら、
オーナーがハワイ人で
日本で本当のハワイを伝えたいと
こだわっていらっしゃるそう。
ハワイからの有名なアーティストも
ふらっと立ち寄る
本格ハワイ料理のお店で、
私は勝手に「赤坂のハワイ」と呼んでます。
ドリンクも、
代表的なハワイアンビール
「Long board ロングボード」など
各種もちろんありますが、
個人的には、
「ママキティー」という
ハワイの伝統的なハーブティーとも言える
アイスティーがあるのがさすがと思いました。
(写真撮り忘れ。。。次回必ず。)
風邪をひいたら
ママキティーにハニーを入れて
あったかくして飲むのだと
以前、ハワイ人の方から教えていただきましたが、
ちょっとドクダミ茶のような?
味がしなくもないですが、
身体に良さそうな味ですので
一度おためしを。
今回も、やはりこの空間だけは
ハワイではないか、と思った
素敵な出来事が。。。
席についた途端
ロエア・ヒューエット先生の歌声が
BGMで流れて来たのです。
そう、ヒューエット先生は、
私たちのハワイ伝統ウェディングを
プロデュースしてくださっている
ロエア=指導者の指導者。
さらに、お店を出るときにも、
またヒューエット先生の別の歌が
流れて来て、、、
Akiさんという
とってもアロハなサービスの方と
ちょうどヒューエット先生のお話をしていたので、
これがハワイらしさですよね、、と。
こういうマジカルなシンクロが
ハワイではよく起きるのです。
シェフもとっても
笑顔が素敵な方で、
お忙しいのにエレベーターまで
送ってくださいました。
アロハな気持ちがこのお店の
お料理に滲み出ているんだろうなあと
つくづく思いました。
ハワイの捉え方は
人それぞれですが、
こういうあったかいハワイは
私が本当に好きなハワイなのです。
ハワイまで行けないときには
赤坂にまたふらっと立ち寄りたくなる
とっておきのハワイ空間です。
オゴオノロアハワイ
http://www.ogohawaii.net

数種あるマグロポキから、アボガド入りをチョイス。 紅生姜が泣かせる味。

ガーリックシュリンプ。殻まで柔らか!

ジューシーなカルアポーク、チーズと、サワークリームと。ハワイで食べる味そのもの。